EEkids(小学校中学年以上対象)はじまります

 

EEkidsロゴ

各位

先般開講させていただいたMtWも多くの皆さまの賛同を得て4月より米国現地教員との授業が開始されます。

さてMtWですが内容はよいものの「米国とのライブ授業ため開講時間が限られているため参加が難しい」
「1回70分と時間が長いので送り迎えの都合がつかない」ということから断念された親御様がいらしたのも事実です。

そうした中で私はどうしても小学校中学年生からは英語を学んで欲しい。2020年の教育改革によって英語を知らないまま
中学校に進むと却って英語が嫌いになってしまうのではという懸念からもう少し手軽でフレキシブルな教材を模索しておりました。
その中で探してきて私も試して良いと実感した教材に巡り合えましたので今回ご紹介するものです。
EEkidsも小学生で中学3年間の文法と単語を自然と覚える仕組みです。
タブレットを使用しそのあとチェックテスト、ペーパーでの確認テストを書いて覚えます。このチェックはMtW同様私がしっかり見ていきます。
また英検5.4級対策講座も別途受講できます。MtW同様皆さんの英語教育の一助になればと思います。
入会金15,000円を10,000円(速読履修者は6,500円)※金額は税込みです。
月謝/4回は8,000円を6,500円
更に年度末で販売会社に協賛いただき
4月入会者は1か月分の月謝を無料としました。
ご関心ある方は人数限定なので通常価格になる前に
お申し出ください。
体験もできます。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック下さい

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック下さい

デモ画面を見てみましょう

2016漢検お申込みについて

3

お知らせ:塾での受検は満席となりました。
沢山の応募ありがとうございました。

各位

日頃よりお世話になっております。

2016年第1回検定日 2016年7月8日(金)
お申し込みにつきましては
5月12日(木)24:00までが締め切りとなります。
例年受付すぐに満席になりますのでご了解ください。

先ず
トップページ上部塾へのお問い合わせに

1.受検級
2.氏名漢字
3.氏名ひらがな
4.西暦生年月日
5.メールアドレス
6.ご連絡のとれる電話番号

を記載されお席が予約できた場合は仮予約メールを
お送りしますのでそのメール記載の仮予約番号を
お持ちの上塾まで受検料を持参され本予約をされてください。
本予約後のキャンセルは協会規定によりできません。

受検級などの参考は漢字検定協会ホームページ
http://www.kanken.or.jp/kanken/outline/degree.html

漢検概要・検定料
http://www.kanken.or.jp/kanken/personal/

※準会場ですので受検級は2級までとなります。人数に制限があります。万一満席の場合は満席のご案内メールを差し上げます。