本年の入試総括と来年以降の入試動向について

いよいよ来年の入試動向の説明会が各地ではじまります。
県内の県立高校では一番の情報元になります総進図書
からも一部情報が発表されています。将来の情報は
刻々と変化しますが第一報の参考段階としてお知らせします。

2015受験動向20150416-1

2015受験動向20150416-2

2015受験動向20150416-3

2015受験動向20150416-4

2015年高校入試説明会開催のご案内

こんにちは。

いよいよ新中学3年生向の高校入試説明会が開催されます。

今回は皆さんの学校で実施されている
習熟度テストや到達度テストなどの実力テスト、
会場テストのS模擬を実施している総進図書が主催します。

特に今回は県立入試のシステムが詳しく説明されます。

是非ご父兄でご参加下さい。

2015入試2015041020150410

2015入試2015041020150410_0001

 

 

明日は県立高校入学式。高校合格実績のお知らせ

入学おめでとう!

君たちの新しい門出に乾杯!

今日は公立大学の入学式が多かったようですが
いよいよ明日は県立高校の入学式となります。
多少天気が心配ですが晴れの入学式。
清々しい気持ちでスタートを飾って下さい。

さて東松戸学習教室では新しい仲間も沢山
増えて先月から新学期を迎えていますが
やはりこの4月は特別な想いがあります。

毎年2年間ずつ高校合格実績を
発表しておりますが今年も掲載致します。
(2014.2015)
市川東4、市川昴4、市川南2、市立松戸3
小金1、流山南1、船橋法典1
二松学舎柏1、東京学館浦安2、千葉商2
柏日体2、小松原2、小松原女子1、
駒込1、共栄2、修徳1

今年も塾生皆が健やかに
各自の目標に向かっていくことを期待しています。

高木